top of page
みんなでつむサポ


親子ではじめてのテーマパークダンス♪ Vol.2』
日 時:令和7年2月15日(土)14:00〜15:30 場 所:いの町立伊野体育館 講 師: 中野 聖子さん 参加費:無料 定 員:親子15組 (子どもさんの適齢は3歳以上ではありますが、保護者がそばで一緒に活動できるお子さんであればご参加頂けます。)...
tumusapokochi
2月2日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


いちごのおはなし会
日 時 令和7年2月4日(火) 10:00~11:30 場 所 ぐりぐらひろば(いの町 1510-1) 講 師 P☆シアター 参加費 無料(要予約)対象 妊婦さん、 未就園児対象内 容 パネルシアターやふれあい遊びを楽しむ 楽しいお歌やピアノの音色を楽しみましょう。...
tumusapokochi
1月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


『米粉100%のパンを作ろう』
日時:令和7年2月1日(土)10:00-12:00 場所:四万十町役場東庁舎2階 調理室 参加費:500円(1組) 持ってくるもの:エプロン、ふきん、持ち帰り容器 先着5組 申し込み締め切り1/26 アレルギーっ子に限らず、米粉パン作りに興味のある方にご参加い...
tumusapokochi
1月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


『歯のおはなし会』
日時◆令和7年2月4日(火)13:00~14:00 場所◆プラザ八王子3階和室(香美市土佐山田町262-1) 定員◆親子やその家族5組 参加費:無料 講師◆中山 佳奈さん 内容◆ 歯磨きは毎日の事。でも、そもそもちゃんと磨けてるかの確認も出来ない...。...
tumusapokochi
1月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


~絵手紙&語り合いイベント~
日時◆令和7年1月12日(日)10:00〜16:00 場所◆ちより街テラス3階会議室4
(高知市知寄町2丁目1番37号) スケジュール:<午前の部>10時~12時 絵手紙の集い我が子や自分への気持ちを絵手紙にのせてみませんか?...
tumusapokochi
1月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


親子で楽しむネイチャーゲーム
日 時 令和7年1月11日(土) 前10:30~11:30 場 所 高知こどもの図書館と周辺 (高知城公園) ※受け付けは、高知こどもの図書館です 講 師 高知シェアリングネイチャー協会 (坂本富子さん 桑鶴佳子さん) 参加費 無料(要予約)対象...
tumusapokochi
1月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


あけましておめでとうございます
昨年はつむサポ講座に 合計500人以上の皆様に参加していただき ありがとうございました。 ひとつずつ「つみき」を 積むように 子育ての「サポート」を していきたい そんな気持ちをこめた「つむサポ」 今年もよろしくお願いします。...
tumusapokochi
1月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


GURIGURA PAPA DAY 中国拳法
日 時 12月14日(土) 10:30〜11:15 場 所 くりぐらひろば (いの町 1510-1 いの町総合健康センター内) 対 象 乳幼児の親子や家族 参加費 無料 講 師:パパと一緒に中国拳法 いの町在住、 中国拳法講師 横山先生による暮らしに...
tumusapokochi
2024年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


みんなのクリスマス会
子どもも大人も楽しい高知市こども劇場南地区のクリスマス会♪ 日 時 12月7日(土)13:30~15:00 場 所 宇賀公民館 (高知県高知市長浜6327-1) 参加費 300円(1歳以下無料) 定 員 30名(定員になり次第締め切ります)内 容 ...
tumusapokochi
2024年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


ブキウギピアノでみやもっち体育 2024♪
日 時:令和6年12月14日(土)15時〜(90分程度) 場 所:いの町立伊野公民館2階大集会室 参加費:無料 定 員:3歳以上の親子13組 (ご兄弟姉妹の年齢につきましてはその限りではありません) 今年も年末恒例のみやもっち先生とブキウギピアニストの濱田淳介先生との仲良...
tumusapokochi
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


こどもだけでつくる こども料理教室
日 時:12月1日(日)10:00~13:00 場 所 : 芸西村村民会館 講 師:ベーカリーカフェフジムラ 岡林さん 定 員: 子ども10名(先着順) 参加費: 1,000円 (大人の方の試食付き) MENU サンドイッチ3種 フルーツサンドイッチ...
tumusapokochi
2024年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


つながるマルシェのスペシャルライブ
日 時 11月24日(日) 13:15~14:15 場 所 蔦屋書店テラス高知県高知市南御座6-10 講 師 雨ンBOW(田崎一郎) 東雲東風(前田建彦) 参加費 無料対象 どなたでも 内 容 ...
tumusapokochi
2024年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


『冬のおはなしであそぼう!』
日 時:11月30日(土)10:00~11:30 場 所:佐川町公民館 和楽(佐川町甲1076-3) 参加費:100円 対 象:どなたでも ゲスト:P☆シアター *前半は、おはなし会です。 冬や、クリスマスの絵本やパネルシアターで遊びましょう。...
tumusapokochi
2024年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


ぐりぐらフラワーフェスタ『親子で寄せ植えやってみよう』
日 時 11月17日(日) 前10:00~11:30 場 所 ぐりぐらひろば(いの町 1510-1(いの町総合健康センター内)) 講 師 ホームセンター ウッディ いの町図書館 参加費 無料(要予約)対象 幼児から小学校低学年の親子や家族15家族限定 内 容...
tumusapokochi
2024年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


秋を感じる手形足型アートで親子の笑顔時間
日 時 11月3日(日) 10時〜15時 場 所 宿毛林邸参加費 ¥700(A4サイズ フレーム付き) ◎対象 0歳〜キッズ親子さま 午前 10時 3組 午後 1時 3組 内 容 ...
tumusapokochi
2024年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


しまんと米粉のパン作り教室
親子でかんたんパン作り&食育講座(野菜の話) ~聞いて、なるほど!やさいのおハナシ~ ◆日時 10/26(土)13時から15時 ◆場所 しまんとぴあキッチンスタジオ ◆対象 小学生以上の親子(1家庭3名迄) ◆参加費 200円/1人 ◆持ち物 エプロン、タオル、水分...
tumusapokochi
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


いの町健康まつり中止のお知らせ
10月27日(日)の「いの町健康まつり」はは選挙のため、中止になりました。 それに伴い『いの町地域子育て支援センターぐりぐらひろば保護者会いちごサークル』さんの★いの町健康まつりサテライト会場 ぐりぐらひろば★も中止となりました。 日程・内容を変更して後日行う予定です。...
tumusapokochi
2024年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


キャンドルライト作り
日時:10月14日(月・祝)に <午前の部:30分ごとの予約制> 9:30〜 10:30〜 11:00〜 11:30〜 12:00〜 <午後の部:交流> 14:00〜17:00 場所:ちより街テラス3階会議室5にて キャンドルライト作りのイベントを開催します。 参加対象:...
tumusapokochi
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


第10回ハマハマ絵本まつり
日 時 10月27日(日) 第一部 11:00~12:00 講 師:潮江図書館 (絵本の読み聞かせと紹介) P☆シアター (パネルシアター) 「秋のおはなし でておいで」 第2部 13:30~14:30...
tumusapokochi
2024年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


【秋を感じる手形足形アート親子で一緒に楽しもう】
日 時 10/6日(日) 10時〜15時 場 所 紙の博物館 1F 参加費 ¥700(A4サイズ フレーム付き) 講 師 petapeta-art®︎認定アドバイザーpetapeta Hand + Feet アートMAI 内 容 ...
tumusapokochi
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page