top of page
検索

『いっしょにモンテッソーリ』

  • tumusapokochi
  • 2024年9月12日
  • 読了時間: 1分
★第2回

『いっしょにモンテッソーリ』

◆モンテッソーリ教育は子どもをよく観察し、子どもが本来持つ自己教育力(自分で自立し発達する力)に見合った環境を大人が整えることです。生涯を通して導いてくれる教育で、家庭で出来ることがたくさんあります。モンテッソーリ教育が世界中で認められる理由を、具体的な活動や道具に触れて体験する会です。


日 時 ◆令和6年9月29日(日)10時~11時半

場 所 ◆香美市中央公民館3階会議室(香美市土佐山田町宝町2丁目1-27)

定 員 ◆親子やその家族5組

参加費 ◆無料

講師紹介◆吉村るみ子さん

東京で教育現場で子どもと過ごしながら上智モンテッソーリ教員養成コース(現東京コース)において後進の指導にあたる。近年故郷の高知県へUターン。日本モンテッソーリ協会 (3~6歳) 教師資格、国際モンテッソーリトレーニングセンター (0~3歳) 教師資格、国際トレーニングセンターアシスタント (0~3歳) 資格


主催 子育てサークルろばみみ

お申込み◆参加希望の方はたんぽっぽのアカウントのDM、或いはたんぽっぽ公式LINEへ参加保護者のお名前・お子さんのお名前(年齢・月齢)を明記の上お申込み下さい。







 
 
 

Comments


つむサポ運営事務局

(認定特定非営利活動法人NPO高知市民会議) 

〒780-0862

高知県高知市鷹匠町2丁目1-43 高知市たかじょう庁舎2階

高知市市民活動サポートセンター内

電話088-820-1540  FAX 088-820-1665

info@shiminkaigi.org

©2024 みんなでつむサポ。Wix.com で作成されました。

bottom of page